第117回秋季中国大会 準決勝 倉敷商業vs早鞆 平成23年11月6日 マツダスタジアム 倉敷商 500 010 000 =6 早 鞆 001 011 000 =3 [倉] 西?道下 [早] 間津?原田 [本] [三] 間津(早) [二] 片山2(倉)宮崎2(早)
◆トーナメント表 <PC><携帯>
現在のコメントは12件です
士気を?こぶせし?いぃくうとせぞー。 甲子園まであと一つ! 早鞆高校 お願いします大越監督。
早鞆が目指している目標は甲子園春夏連覇!倉敷商戦はほんの小さな通過点に過ぎない。西(倉敷商)程度の球速の投手に手こずっている場合ではない。問題なく準決勝通過!
間津(早鞆)も堀田が伸びてきているからうかうかできないのだろう。立ち上がりから即エンジン全開だ。倉敷商戦も先発は間津だ!
間津投手、一球の重み忘れるな!捕手を信じて投げろ 頑張れ H 早鞆 自信を持って、負けるな 早鞆 !!
早靹高校 倉敷商業に勝って甲子園にいってくれ〜応援してます。
球速、変化球のキレ、制球力、どれも一級品、超高校級の間津(早鞆)は池永(下関商)の再来だ!甲子園春夏連覇、国体優勝の三冠を達成して池永を越えろ!がんばれ!(池永は春優勝、夏準優勝、国体優勝の二冠!)
甲子園出場がかかる一戦ですね。倉商打線なら間津投手を攻略できると信じています。がんばれ!倉敷商!決めろ!甲子園出場!
池永二世間津を擁し戦力充実の早鞆が大差で勝って甲子園出場を決める!
山口県出身の広島在住です。 広島県が全て負け、故郷山口県を応援します。 頑張れ、早鞆 明日見に行きます。
山口県は池永(下関商)、津田(南陽工)、好永(宇部商)等々好投手が自然発生的に生まれるところ。間津(早鞆)君の素晴らしいピッチングに期待しています。球場に応援に行きます!
本降りの雨の中1回表の早鞆の5失点は可哀想でした(内2失点は中堅手のフライ捕球エラーによるもの。雨が目に入ったのでしょう。その後濡れた芝生に滑って転倒したのも痛かった!)。しかしその後1失点に抑えるところはさすが間津投手でした(コールド負けの心配もしましたが…)。ベスト4止まりとなりましたが雨の中好試合を展開しましたので来春のセンバツは確実だと思います(最後の一校で明徳義塾との比較になると思いますが地域性、好投手の存在、話題性で早鞆の選抜濃厚)。来春までに打撃力をアップさせて(学校にマシンがあるのかわかりませんがマシンの速球、変化球をどんどん打つべきだと思います)、センバツ優勝目指してがんばってください!(去年春夏連覇した興南も秋の九州大会はベスト4止まりでしたよ!)
間津の気迫が今でも心に残ってます 甲子園でも頑張って下さい
名前
Copyright (C) 2002-2025 高校野球データベース All Rights Reserved.
このページの先頭へ
士気を?こぶせし?いぃくうとせぞー。
甲子園まであと一つ! 早鞆高校
お願いします大越監督。
早鞆が目指している目標は甲子園春夏連覇!倉敷商戦はほんの小さな通過点に過ぎない。西(倉敷商)程度の球速の投手に手こずっている場合ではない。問題なく準決勝通過!
間津(早鞆)も堀田が伸びてきているからうかうかできないのだろう。立ち上がりから即エンジン全開だ。倉敷商戦も先発は間津だ!
間津投手、一球の重み忘れるな!捕手を信じて投げろ
頑張れ H 早鞆
自信を持って、負けるな 早鞆 !!
早靹高校 倉敷商業に勝って甲子園にいってくれ〜応援してます。
球速、変化球のキレ、制球力、どれも一級品、超高校級の間津(早鞆)は池永(下関商)の再来だ!甲子園春夏連覇、国体優勝の三冠を達成して池永を越えろ!がんばれ!(池永は春優勝、夏準優勝、国体優勝の二冠!)
甲子園出場がかかる一戦ですね。倉商打線なら間津投手を攻略できると信じています。がんばれ!倉敷商!決めろ!甲子園出場!
池永二世間津を擁し戦力充実の早鞆が大差で勝って甲子園出場を決める!
山口県出身の広島在住です。
広島県が全て負け、故郷山口県を応援します。
頑張れ、早鞆
明日見に行きます。
山口県は池永(下関商)、津田(南陽工)、好永(宇部商)等々好投手が自然発生的に生まれるところ。間津(早鞆)君の素晴らしいピッチングに期待しています。球場に応援に行きます!
本降りの雨の中1回表の早鞆の5失点は可哀想でした(内2失点は中堅手のフライ捕球エラーによるもの。雨が目に入ったのでしょう。その後濡れた芝生に滑って転倒したのも痛かった!)。しかしその後1失点に抑えるところはさすが間津投手でした(コールド負けの心配もしましたが…)。ベスト4止まりとなりましたが雨の中好試合を展開しましたので来春のセンバツは確実だと思います(最後の一校で明徳義塾との比較になると思いますが地域性、好投手の存在、話題性で早鞆の選抜濃厚)。来春までに打撃力をアップさせて(学校にマシンがあるのかわかりませんがマシンの速球、変化球をどんどん打つべきだと思います)、センバツ優勝目指してがんばってください!(去年春夏連覇した興南も秋の九州大会はベスト4止まりでしたよ!)
間津の気迫が今でも心に残ってます
甲子園でも頑張って下さい